2023.9.13 |
コロナワクチン秋開始接種予約受付始まりました。
接種開始日は9月25日(月)からです。
新潟市より接種券が届いてからの予約となります。 |
2023.3.1 |
〈臨時休診のお知らせ〉
3月11日(土)・15日(水)、臨時休診とさせていただきます。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。 |
2023.1.30 |
〈診療再開のお知らせ〉
この度、臨時休診にあたり患者様には大変ご心配、ご迷惑をおかけし、申し訳ございませんでした。
下記のとおり、診療を再開いたします。
診察を希望される方は、事前にお電話で予約をお願いいたします。
2/6(月)午前 8:30より電話受付
2/6(月)〜 2/15(水)午前外来のみ(9:00〜12:00)窓口 12:00迄
2/17(金)〜 通常診療 午前外来(9:00〜12:00)窓口 17:00迄
何卒、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 |
2023.1.5 |
〈臨時休診のお知らせ〉
院長体調不良の為、令和5年1月6日(金)〜 2月下旬頃まで、臨時休診とさせていただきます。大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどお願いいたします。 |
2022.12.7 |
〈中央区看看連携研修会のご案内〉
日 時:2023年(令和5年)1月11日(水)
14:00〜15:30
開催方法:Zoomによるオンライン形式
テーマ:認知症かな?精神疾患かな?
迷ったとき、皆さんどうしてますか?
詳細は、新潟市在宅医療介護連携ステーション中央 ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2022.11.11 |
〈更新情報〉
つぶやき を更新しました。院長の近況報告3つです。 |
2022.11.4 |
〈重層的支援体制整備事業研修会のご案内〉
新潟市でも重層的支援体制整備事業への取り組みがスタートしました!!
日 時:2022年(令和4年)11月24日(木)
14:00〜
開催方法:Zoomによるオンライン形式
テーマ:「重層的支援体制整備事業について」
〜新潟市の取り組み〜
詳細は、にいがた在宅ケアねっと ページ
または、新潟市在宅医療介護連携ステーション中央 ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2022.10.5 |
〈お知らせ〉
10月5日(水)、10月12日(水)開催の
ACP 研修会の資料は、こちらから ダウンロードしていただけます。 |
|
 |
|
2022.10.1 |
〈お知らせ〉
インフルエンザワクチンの予約受付を開始します。
予約受付開始日 10/1(土)〜
インフルエンザ予防接種開始日 10/12(水)〜
接種日時:毎週、月、水、金、土 11:00〜12:00
事前予約が必要です。当院受付に連絡ください。 |
2022.10.1 |
〈ACP 研修会開催のご案内〉
地域の人々が住み慣れた地域で自分らしく生きるために、その時々で関わる多職種が「ACP」について理解を深めることが求められています。
尊厳の尊重、意思表明支援、合意形成等、地域での多職種による支援体制づくり及び地域包括ケアシステムの推進を図るために研修会を開催いたします。
詳細は、にいがた在宅ケアねっと ページ
または、新潟市在宅医療介護連携ステーション中央 ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2022.7.22 |
〈お知らせ〉
新型コロナワクチン4回目の予約受付開始しました。
お手元に接種券が届いた方が対象となります。 |
2022.4.18 |
〈お知らせ〉
斎藤内科クリニックでは、かかりつけ医機能を有する医療機関として、
初診時に「機能強化加算」を算定しています。
詳細は こちらから ご確認ください。(PDF:2.7MB) |
2022.4.4 |
〈お知らせ〉
院長の新刊『老耄の果て(ろうもうのはて)』が、2022年3月10日に発刊されました。詳しくは、こちらから ご覧いただけます。 |
2022.1.12 |
〈お知らせ〉
新型コロナワクチン3回目の予約受付開始しました。
お手元に接種券が届いた方が対象となります。 |
2021.11.18 |
〈市民講座『認知症とフレイル予防』のお知らせ〉
日時:2021年 12月23日(木)14:00〜15:30
会場:新潟市総合福祉会館 4F 401
新潟市中央区八千代131 TEL:025-248-7161
詳細は、にいがた在宅ケアねっと ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2021.11.10 |
〈健康サポート講座『フレイル予防と栄養』のお知らせ〉
〈にいがた在宅ケアねっと × ウエルシア薬局 共同開催〉
日時:2021年 12月16日(木)14:00〜15:00
会場:ウエルシア新潟南出来島店
「ウエルカフェ」新潟市中央区南出来島 2520
詳細は、にいがた在宅ケアねっと ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2021.11.10 |
〈中央区 看看連携研修会のお知らせ〉
日時:2021年 12月15日(水)14:00〜15:30
会場:Zoom によるオンライン研修会
対象者:地域包括支援センター宮浦東新潟、鳥屋野・上山
山潟圏域の病院、診療所、介護事業所、施設、行政
訪問看護ステーションに勤務する看護職
詳細は、新潟市在宅医療介護連携ステーション中央 ページをご覧ください。 |
|
 |
|
2021.8.27 |
12歳〜18歳と妊産婦の方の新型コロナワクチン接種の予約も受け付けています。
※ワクチンはファイザー社製です。 |
2021.8.16 |
●現在のワクチン予約は、下記対象者のみ受付をしております。
○基礎疾患を有する者
○高齢者施設等従事者など(高齢者、障がい児・者、医療的ケア児等の介護を
担う家族を含む)
○保育園・放課後児童クラブ等職員、幼稚園小中高等学校の職員
○60〜64歳(昭和32年4月2日〜昭和37年4月1日生)
○55〜59歳(昭和37年4月2日〜昭和42年4月1日生)
●診察を再開しています。ご希望の人は電話、または受付で予約してください。 |