| イベント報告 Vol. 31(2025年9月 るぴなす祭り) |
2025年 9月7日(日)
今年も『るぴなす祭り』を行いました!
今回はなんと! 日曜日、午前中に開催しました!!初めての試みです! まずは、斎藤先生からのご挨拶。 |
|
続いて、高志2丁目の自治会長さんのご挨拶。 天気にも恵まれて、大勢の方が参加してくださいました。 |
|
テントにはいろいろなゲームコーナーを用意しました。 こちらは野菜詰め放題ゲームの会場です。 制限時間内にビニール袋いっぱいに野菜を詰め込みます!! |
|
| こちらは水ヨーヨー釣りの会場です。これがあると、お祭りらしくなります!! |
|
| 射的ゲーム |
|
的当てゲーム
名人に伝授かな!? |
|
シャボン玉コーナー
見たことがないような大きなシャボン玉が作れました! |
|
| ミニサッカー |
|
| フルーツコーナー |
|
| あんかけ焼きそば |
|
| 太巻き |
|
| グラタンパン |
|
かき氷コーナー、わたあめコーナーもありました! たくさんの美味しいお店が並んでいました! |
|
いよいよキッズダンスがスタートです! まずは、ダンスの先生からのお話とステキな歌を披露していただきました! |
|
お楽しみ抽選会の様子です。 たくさんの景品を用意しました♪ |
|
最後、イベントを締めくくるのは和太鼓演奏です!!
るぴなす祭りにはなくてはならない存在 “長岡造形大学OB・OGの社会人団体 太楽鼓(たらこ)” のみなさんです!! |
|
14年目の演奏。年々味のある演奏に・・・
ソーレー、ソーレー、かけ声とともに笛の音、太鼓の音が賑やかでお祭りを盛り上げます!! |
|
お祭りに参加された皆さま、演奏された皆さま、ありがとうございました。
来年の開催が、もう待ち遠しいですね♪ |
|
|
|