学術活動
最新のAdobe Reader(無料)は、こちらからダウンロードしていただけます >> PDF
学術活動掲載記事トップ | No.1〜No.10 | No.11〜No.20 | No.21〜No.30 |
No.20 2011.6.16 UP
「健康・生きがいづくりサポートセミナー」
日 時:平成23年7月30日(土) 13:00〜17:00(受付開始12:30)
会 場:新潟市万代市民会館 3階 307、308号室
講 師:斎藤 忠雄 先生、堀 昌子 先生
申 込:下記「詳細はこちら」ボタンからPDFをダウンロードしていただき、FAXかメールで

    お申し込みください。
定 員:40名(定員になり次第締め切ります)
参加費:無料

詳細はこちらから (PDF724KB)
No.19 2011.4.10 UP
第2回「にいがた在宅ケアねっと」の会 を4月7日(木)に行いました。
内科、皮膚科、泌尿器科そして歯科。訪問看護ステーション、訪問薬剤師、居宅支援事業所そして病院相談員などの多職種が集まりました。
No.18 2011.3.9 UP
延期されました。開催日は、未定です。
4月16日(土) 午後3時から5時までの第666回 新潟医学会シンポジウム「緩和医療と地域連携」の
なかで、『多職種協働による在宅ホスピスケアの実践』という演題で発表してきます。
緩和医療が自宅でも可能となり、残されたいのちの最期を生きる場所の選択ができることを
お話してきます。
詳細はこちらから (JPG 136KB)
No.17 2011.3.5 UP
在宅医療・在宅介護は今
─ 年をとっても我が家でずっと暮らしたい ─ 講演会

日 時:平成23年4月16日(土) 午後1時〜2時30分
会 場:新潟市総合福祉会館4階 401号室
講 師:斎藤 忠雄
申 込:当日直接会場へ
参加費:500円
主 催:介護の社会化を進める新潟県の会
意見交換の時間もあります。みなさんのご参加をお待ちしております。
詳細はこちらから (PDF 628KB)
No.16 2010.11.9 UP
第5回 るぴなすカンファレンス・勉強会
日 時:平成22年11月25日(木) 午後7時〜
会 場:デイサービスセンター るぴなす
テーマ:『認知症になっても心は生きている』
講 師:認知症の人と家族の会 新潟県支部副代表 等々力 務(とどりき つとむ)さん
参加費:無 料
どなた様もご自由にお聞きになれます。是非、ご参加ください!
詳細はこちらから (PDF 52KB)
No.15 2010.10.17 UP
新潟日報 2010年10月1日(金) ニュース アイ「患者と専門医つなぐ」 掲載
新潟市西蒲区の開業医を中心とした多職種ネットワークの勉強会に参加してきました。
記事を読む (PDF 620KB)
No.14 2010.8.16 UP
介護の不安解決講座(番外編2)
講演『住み慣れた地域で最期を迎えるために 〜「みとりびとチーム」の実践と経過〜 』
日 時:平成22年9月30日(木) 13時30分〜15時30分
場 所:石山地区公民館(新潟市東区石山1丁目1-12 電話:025-250-2930)
参加費:無料
定 員:120人
がんの患者さんでも脳卒中で寝たきりの患者さんでも在宅で最期を満足して生きることができる、
みとりびとチームのお話です。
記事を読む (ご案内・PDF 848KB)
No.13 2010.8.16 UP
介護と看取りの介護講座
日 時:平成22年9月23日(祝・木) 13時〜16時(受付開始12時)
場 所:新潟市民プラザ NEXT21ビル6階(新潟市中央区西堀通6-866 電話:025-226-5500)
参加費:2,000円
定 員:440人(お申込順)
第2部で、『多職種協働による看取りのしくみ』を在宅で奥様を看取られた石川さんのお話を中心に
お示しします。
記事を読む (ご案内・PDF 1.2MB)
No.12 2010.8.3 UP
社団法人 認知症の人と家族の会
新潟県支部 下越エリア 2010年 世界アルツハイマーデー記念講演会
最期まで住み慣れた地域で ─ 看取りの医療を実践して─
日 時:平成22年9月4日(土) 13時30分〜15時30分
場 所:新潟市総合福社会館(新潟市中央区八千代1-3-1 電話:025-248-7161)
参加費:300円
認知症の人とその家族の会でお話してきます。
記事を読む (ご案内・PDF 2.2MB)
No.11 2010.2.5 UP
『地域ホスピスケア・緩和ケア研修セミナー 〜 地域ホスピス・緩和ケアの現況 〜
新潟でいまできること・できないこと』

平成22年1月31日 新潟ユニゾンプラザにて、訪問診療所の立場からパネルディスカッションに
参加しました。
記事を読む (コメント・解説文・PDF 188KB)
記事を読む (スライド・PDF 2.9MB)
このページの先頭へ戻る